社会人になると運動する習慣が極端に減ります。反対にトレーニングを習慣化することで体はもちろん気持ちの面でも前向きになれます。
・一人では何をすればいいかわからない
・食事コントロールを一緒にしてほしい
・筋トレを再開したい→今度は習慣化させたい
・ダイエットが一人で続かない
パーソナルトレーニングはアスリートのみではなくごく一般的なものになってきています。私はダイエット専門ジムや、女性専用のマイクロジムでの経験も有ります!
自分に合った方法を是非見つけてください。
1986年3月16生まれ。
2009年よりコナミスポーツクラブにてフィットネスインストラクターとして活動。
2013年から活動拠点を関東に移す。
その活動はフィットネスクラブにとどまらず ダイエット専門ジムや、女性専用のマイクロジムでの経験も豊富。
それらの経験を活かした食事指導、ダイエット、ボディメイクトレーニングを得意とする。
スタジオレッスンでも実施しているHIITやコア、ファンクショナルトレーニング。
2017年活動拠点を関西に戻しvalorにてスタジオインストラクター、パーソナルトレーナーとして活躍中。
ライセンス
レズミルズ GRITシリーズエリアトレーナー
レズミルズ CXWORX
レズミルズ ボディステップ
トレーニングを始めようと思っているみなさんへ
こんにちは。トレーナーの向畑(ムコハタ)です。
筋トレは様々な効果があります。姿勢改善、肩こりや膝痛・腰痛の予防・改善。また、ダイエット(減量)、ボディメイク、体力UP、精神のコントロール、精神の統一や整え効果。
筋トレには様々な効果がありますが、それは継続してこそ自分の身になります。継続することで習慣になり、習慣になることで体や心に変化が起こります。一人で行うよりも共に目標を共にして結果を出してくれるトレーナーと一緒に行うことが習慣化への近道です。
体の不調や体重のコントロールには自分で身体を動かすことが必要なことを知ってもらいたいと思ったことが始まりです。整体やマッサージで一時的に改善されても再度不調が訪れたり、極端な食事コントロールのみでの減量・ダイエットは続かないこと、皆さんにも経験があるのではないでしょうか。
自分自身で体調管理をする、運動を習慣にすれば様々な良い効果が有ることをもっとたくさんの方に知ってもらいたいです。
お客様の体の変化や心の変化を、自分のことのように共有共感できること。色んな人に出会えたり、多種多様なお話を聞けるのも魅力の一つです。
その日のお客様の体調や気持ちを汲み取る。心身ともに良い時もあれば悪い時もあるのは当然のことで、無理せずに当日できることを行うようにしています。筋トレ後は、心身共にスッキリしたと言っていただけることが多いです。
気の合う人や同じ趣味思考の方と巡り合うチャンスと同じように、自分と合うトレーナーと出会うのことは容易な事ではありません。正直、相性がありますね。一度会って、会話をして、同じ空間でトレーニングを実際にやってみるのが一番の近道だと思います。
セッション中は無言で行うわけではありません。日頃の食事習慣やプライベートタイムの過ごし方などお尋ねすることもたくさんあります。そんな事を会話しながら「この人と一緒に頑張りたい。」と思ってもらえるか、いろいろな人のレッスンを受けてみて一番しっくり行く人を選んで頂くと良いですね。
バローは、随時無料体験実施中です、ぜひ気軽に遊びに来てくださいね。(^^)
たくさんの方に出会える事です。と、同時に、それぞれに個性がおありであるということを強く実感しています。ケースバイケースですが、お客様がトレーニングをやり込めばやり込むほどにその方に合った種目や負荷や組み合わせ、頻度や時間など、どんどん効率が良くなることがわかっていきます。
それは継続期間中、私もお客様ご自身も実感されていてどんどん頑張っていこうと意欲が増していくのでより効果的になっていくのです。お客様ひとりひとりの「変化」を見ることが衝撃を受けるほどです。
習慣になる。
効果を早く感じる。
一人でやるより楽しい。
食事のコントロールがしやすい。
何より、今後も一人で運動や食事をコントロールする力が身につきます。