腹筋にうっすら縦線が入るほどよい美ボディはみんなの憧れ。短時間でも集中して行うと、最短でお望みのクビレは手に入ります♪一人ではできない、少々ハードな体幹トレーニングもトレーナーと一緒なら頑張れます!
・クランチ(腹筋)
シンプルな腹筋です。体を持ち上げすぎないことと、肋骨周りを締めるような意識がポイント。
腹筋上部を引き締めて、お腹を締めるとともに、キレイなくびれづくりへの第一歩♪
・サイドトクランチ(脇腹・腹斜筋)
半分だけ捻る方法。
床に置いた手に頼れるので一人でも効果を出しやすい。ツイストと合わせることでより効果的に♪
・ツイストクランチ(腹筋・腹斜筋)
捻ることで腹斜筋を鍛えます!くびれと強い体幹を作ります。一人で捻るのは結構大変。補助が入ることでより効果的に動けます♪
・レッグエクステンション(下腹部・脚)
下腹部の引き締めに効果的。足伸ばすただ一つの動作でも、足、骨盤、背骨の角度で効果や目的が変わってきます。細かく姿勢をみていきます♪
・リバースクランチ(下腹部)
反動をつけずゆっくりお尻をあげる動作。下腹からお腹の中央部まで効いてきます。シンプルでなおかつやりやすい動きなのでおうちでのワークにもおススメ♪
・スーパーマン1(体幹・脇腹・腰)
バランス感覚を養いながら、お腹も背中もお尻も引き締められます。脇腹に聞かせるバリエーションや、より腹筋を使うバリエーションなど様々に展開できます♪
・スーパーマン2(体幹・脇腹・腰)
スーパーマンバリエーション♪
・サイドプランク(体幹・脇腹・腰)
保持する動きです。体側全体、腰やヒップまで引き締まります。慣れて来た方は動きをつけてバリエーションを♪
・マウンテンクライマー(お腹・腹斜筋・体幹)
体幹、腹筋、背筋、脂肪燃焼と大変効果的な運動。走るように足を切り替えます。見た目以上にキツイ!燃焼したい人にはコレ。良く効きます。
・ホバー(体幹)
体幹トレーニングの金字塔。簡単なようでとても効果的。フォームは少し難しいですが、安全なフォームをしっかりレクチャーします。
まずは膝をつき、膝をあげられるようになったら30秒キープから目的に♪