氏名 | 花本ゆか |
愛称 | はなちゃん |
出身 | 広島 |
生年月日 | 1985年4月2日 |
スポーツ歴 | 幼少期からクラシックバレエを習い、現在もダンサーとして活動中 |
趣味 | 美味しいものを食べて、いっぱい話をすること。書道。映画鑑賞。 |
好きな食べ物 | お肉、どら焼き |
※スケジュールは変更になる場合がありますので事前にお確かめください。
Real Size Me 〜自分らしい体型にする〜
153センチ、54キロ、ダンサーっぽくないパンッとハリのあるカラダ。インストラクターっぽくないマシュマロボディー。このカラダが私自身。私の個性です。
そんなカラダを、いつも自分が一番可愛がってあげたいから、健康で怪我をしないために努力をします。
そして、貴方にも自分のカラダを可愛がって欲しい!好きでいて欲しい!いくつになっても、どんなスタイルでも、貴方らしく輝くカラダに。
そんな方々のサポートをこれからもしていきたいと思っています。
ぽっちゃりですが、軽やかに踊ります!高く跳び回ります!綺麗に立ちます!痩せてなきゃ綺麗でない!そんな概念はもう古い!
私のための、私だけのカラダです。
貴方も自分のカラダを好きになって、可愛がってみませんか。こんな私だから知っている方法で、その魅力を引き出す手助けをします。
小さな努力でも、毎日続けるとカラダは必ず応えてくれるんです。
見応えのあるカラダ、自分らしいカラダ、、、、、、あなたに合ったベストなメニューをご提案させていただきます。
広島県呉市でお肉屋さんの娘として生まれ、小さい頃からムチムチとしたぽっちゃり体型。お腹が空けばおやつに、焼豚やローストビーフ、ハムを食べさせてもらい、すくすくと大きく育ちました。
3歳の時、母に連れられて行ったのがきっかけで、バレエ教室へ通い始めます。
12歳の時には、ダンス研修のため1ヶ月間オーストリア・ザルツブルクに渡り、そこで様々なダンス(モダンダンス、グラハムテクニック、キャラクターダンス)と出会い、踊る楽しさを知りました。
その後、2004年に京都造形芸術大学 映像・舞台芸術学科(現:京都芸術大学)に入学、新たにコンテンポラリーダンスやフリースタイルダンス、演劇も学び、表現の視野が更に広がりました。
現在も「はなもとゆか×マツキモエ」のユニットで定期的に京都で自主公演を行っています。近年は、表現だけでなく「ダンスの楽しさをもっとたくさんの人に知ってもらいたい」「体を動かして元気で健康になる手助けをしたい」という思いが強くなり、2016年から、フィットネスクラブでダンスエクササイズやバレエトレーニング、ピラティス、バレエ、インストラクターとしても活動しています。
pilates
ピラティスとは、ドイツ人ジョセフ・H・ピラティス氏が第一次大戦で負傷した兵士のリハビリの為に開発したエクササイズです。解剖学を元にした、インナーマッスルトレーニングと言えます。
ボディメンテナンス(骨格の歪みや筋力不足による体調不良を改善)やボディラインの改善に着目しています。これは簡単にゆうと「カラダを健康的に鍛える」ことにフォーカスします。
マスターストレッチ
マスターストレッチはピラティスやヨガ、バレエ、太極拳などの要素を取り入れ開発したメソッドです。船底のようにアーチ型にラウンドした靴(マスターストレッチ)を履いた状態でエクササイズを進めていきます。マスターストレッチの最大の特徴は、全身をバランスよくストレッチし柔軟性とバランスを同時に得ることができます。
バローならジムもグループフィットネスもパーソナルトレーニングも全部できます!
ホーム|バローパーソナルジムについて|場所|都度払いお手軽プラン|24hジム利用付き週1パーソナル|セミパーソナルトレーニング|短期ダイエットプログラム
|プライベートサロン|オンライン|トレーナー紹介|Q&A|料金|体験レッスン申込|お問合わせ|プライバシーポリシー|感染対策について
〒604-8006 京都市中京区河原町二条下る二丁目下丸屋町394 Y.J.Kビル地下1階
075-708-3677←タップで電話がかけられます
株式会社valor All Rights Reserved.
valorフィットネススタジオ・〒604-8006 京都市中京区河原町二条下る二丁目下丸屋町394 Y.J.Kビル地下1階
GYM valor PLAY PARK・〒604-8006京都市中京区下丸屋町407-2ルート河原町ビル1階